PR

5月の家庭学習

記事内に広告が含まれています。

上の子は、中学生になり、1ヶ月経ちました。

前月から変わった点は、本格的に勉強や部活が始まった所です。(ゆる~いスポーツの部活) 

部活のあった日はもちろん、オフの日も友達と遊んで疲れて、家庭学習もやりたくないオーラが

出ています。。(泣)

現在も4月と同じ内容の家庭学習を継続中です。

4月の中学生家庭学習
我が家は、債務整理中の為、学習塾などに通わせてあげることが出来ません。そのため、家庭学習を頑張っています。算数・数学・・・小学校の復習は、比例・反比例、速さを求める計算、データ活用と言われれる分野を特に勉強中です。以前学校の学力テストで苦手...

本人がやりたくないのに、やらせているという感覚もあります。

ですが、一つ進歩がありました。

お風呂に入って、下の子が寝てから勉強する様になりました。眠そうにすることもイライラする

事もありません。お風呂に入って、集中して勉強できる時間を自分で見つけられたようです。

一人で集中して、3教科の勉強をしています。

定期テスト等で良い結果が出ると、またやる気が出ると思います。

ですが、やっている内容が少ないので、実力がついているのか、この方法で良いのか、まだ私にも

わかりません。

でも、自分で勉強の方法がわかってくれば、どの教科にも応用できるので、無駄にはならないと

信じたいです。

信じるだけではなく、家庭学習方法も子供に合った方法に変えていけたら良いなと思います。

#債務整理中の家庭学習 #旦那 #債務整理 #中学生の家庭学習



女性でも安心して相談できる!給料ファクタリングの被害相談は【平柳司法書士事務所】まで

★—————————–☆—————————–★
            平柳司法書士事務所
★—————————–☆—————————–★
【!!給料ファクタリング被害急増中!!】
コロナの影響もあり、経済に大きな影響が出ています。
多くの人が金銭的に苦しくなった中で、
弱者を食い物にするように給料ファクタリングが猛威を奮っています。
給料債権の買い取りと歌っていますが、
実態は闇金と変わらず、被害の相談が後を絶ちません。
本人へのしつこい取り立て、職場やご家族への連絡、嫌がらせ。
業者は返済されるまで続けます。

・あなたが給料ファクタリングを利用している方
・まだ取り立てなどされていない方も不安がある方

一度、弊所までご相談ください。
★—————————–☆—————————–★
住所:東京都板橋区弥生町44番7号302
代表司法書士 平柳敬一
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=455GVM+D3K36+4IB2+5YZ77
★—————————–☆—————————–★

コメント