家計管理と節約 自動車保険と火災保険 我が家は、債務整理中です。生活をできる限り切り詰めて、早期完済を目指しています。最近、保険の更新のハガキが来ているので、安くならないかなと色々調べてみたら、結構安くなりました。今までは、管理会社や自動車販売店の決めた、割高で保証金額の低い保... 2025.07.28 家計管理と節約
子供のこと 絶賛反抗期 借金発覚から半年経ちました。とても長い半年でした。お金がないという事は、精神的に不安定になります。エアコン付けるかで揉めるなど。旦那は、子供たちに自分が借金を作ったとは勿論言いません。ですが、電気つけっぱなし、水の出しっぱなしを私が家族(旦... 2025.07.20 子供のこと家計管理と節約
家計管理と節約 我が家の新電力の選び方 前回は、電力会社や比較サイトのご紹介をしました。今回は、我が家の電力会社の選び方をご紹介します。我が家は、エネチェンジで電力会社を検索しました。(前回、お伝え出来ずすいません。)本当に沢山の電力会社が載っています。その中から、キャッシュバッ... 2025.06.25 家計管理と節約
家計管理と節約 電力会社をどこにするか 電気代がかかる時期がやってきました。冬は、厚着をすればよかったのですが、夏は熱中症の心配や湿度でストレスが溜まるので、エアコンをつけることになると思います。我が家は、春に家計改善のため新電力に変えました。でも、新電力に変えたいけど、沢山あっ... 2025.06.22 家計管理と節約
子供のこと 6月の家庭学習〜初めての定期テスト 今月末に、定期テストがあります。定期テストは、計画を立てて勉強すれば、そこそこの点数を取れると思っています。時間を見つけて学習し、更に3回同じ問題を解けば、高得点が狙えるのではないかと思っています。ただ、誘惑の沢山ある家で計画に沿って勉強す... 2025.06.15 子供のこと家計管理と節約
家計管理と節約 我が家の家計管理 我が家の大黒柱は、債務整理中です。早急に何にいくら使っているかを把握して、無駄な所を探しました。私は、自動化で80%以上の時間削減 マネーフォワード クラウド確定申告の家計管理のみ無料で使えるマネーフォワードMEを使っています。これを使った... 2025.05.27 家計管理と節約
子供のこと 中学の部活がユルく、食費が落ちる 我が家は、わりと家族でスポーツを楽しんでいます。上の子が、土日ガッツリあったスポーツの習い事を辞めました。親も、週イチ夜にスポーツをしています。(公共施設を使用)健康維持の為に適度な運動が必要と思うからです。健康を害すると、医療費が高くつく... 2025.05.17 子供のこと家計管理と節約
借金関係 我が家の収支 今回は旦那の借金総額や月々の返済額等についてお話したいと思います。借金返済額総額と収入我が家の返済総額は700万です。改めて書くと、完済はとても長い道のりだなぁと思います。涙4箇所の銀行から借り入れていました。以前お伝えしましたが、債務整理... 2025.05.07 借金関係家計管理と節約
子供のこと 4月の中学生家庭学習 我が家は、債務整理中の為、学習塾などに通わせてあげることが出来ません。そのため、家庭学習を頑張っています。算数・数学・・・小学校の復習は、比例・反比例、速さを求める計算、データ活用と言われれる分野を特に勉強中です。以前学校の学力テストで苦手... 2025.04.20 子供のこと家計管理と節約
家計管理と節約 メルカリで不用品を売りまくる 久しぶりに、メルカリに出品したら、トントン拍子で我が家の不用品が売れていきます。笑古いゲームや使っていない電化製品の部品、昔買ったアクセサリー等売れるものって意外と有るんですね。ミニマリストや断捨離する方の本を読んでも、我が家には高価なもの... 2025.04.03 家計管理と節約