家計管理と節約 一週間の食費 我が家の一週間の食費は米を抜いて7000円〜8000円です。1,5〜2週間に一度お米を買います。子供2人は昼給食で、私も職場でご飯がでます。旦那のみ、お弁当持参です。よって、一週間の食費は、旦那のお弁当込みの価格です。朝ご飯は、週2回で安い... 2025.02.04 家計管理と節約
家計管理と節約 冷える節分とごはん 今日はとっても寒いです。子供達、本日習い事がお休みです。エアコンを付けていないので、ご飯やお勉強以外は布団の中に入っています。やっとおやつの時間なので(結構前倒しw)布団から出てきました。エアコン使おうかなと思ったりもしましたが、我慢出来そ... 2025.02.02 家計管理と節約
家計管理と節約 食費を下げても満足出来るごはんを考える 最近は、野菜やお米がとても高いですね。以前の記事でも書きましたが、・主食をご飯ではないものにする・お肉を減らしてお豆腐やもやし、じゃがいもやさつまいもで、かさ増し・鶏むね肉の頻度を増やすなどで工夫しています。それでも、もう少し食費を落とした... 2025.02.02 家計管理と節約
借金関係 返済金額の為にどこを削るか 我が家の家計管理には、マネーフォワードを使っています。入力はしません。クレジットカードや銀行口座を紐づけると、データで家計簿が出来ます。以前は、個人情報を入力したり、カードを紐づけたりするのが怖かったのですが、私の場合は管理ツールを変更して... 2025.01.23 借金関係家計管理と節約
家計管理と節約 お湯をなるべく使わない 食器洗いにお湯を使わない生活、私は少し慣れてきました。お湯の有難みを感じています。以下の方法が、今のところ私の中では良い方法かなと思っています。・ドライヤーで髪を乾かす前に食器等洗って、冷たい手を温めつつ、髪も乾かす・とにかく夕食を食べ終わ... 2025.01.22 家計管理と節約
借金関係 借金する人の特徴 ネットでも出てくると思いますが、我が家の旦那にも当てはまるものがありました。*見栄を張る*誘惑に弱い*面倒くさがり特にこの3つだと思います。お金がなくても、会社全体の飲み会ではなくても参加します。誘われたら断れないのです。美容院も4000円... 2025.01.20 借金関係家計管理と節約
仕事関係 旦那と私のメンタル 私は、精神的に強いのかもしれません。子供という守るものがあるから強くあるべきと思うのかもしれません。1人だったら、こんなに人の作った借金に耐えられないと思います。それでも、借金発覚後は一人になった時、様々な後悔と共に涙が溢れてきました。絶対... 2025.01.16 仕事関係家計管理と節約
家計管理と節約 人と比べてしまう 子供達に、私達親の責任でこんなことになってしまい、申し訳ない気持ちで一杯です。子供がいるから、こんな嫌な思いをしても、現状からどう這い上がるか考えることが出来るのかもしれません。今の私は、本当に子供に助けられているなと思います。子供がいると... 2025.01.16 家計管理と節約