私の旦那は、年収を超える程の借金があります。
債務整理をする際、私がどの様に伝えて欲しかったかをお伝えします。
皆さんが、パートナーへ伝えていない場合、どの様に伝えたら最悪な結果にならないか、
我が家の例を交えて、お伝えします。あくまで、伝えられた側の意見と
なります。お役に立てると嬉しいです。
そうしたいけど、、難しい等あると思いますが、私の考えを率直に綴りたいと思います。
項目は以下
1.金利で、返済額が増える前に、できる限りすぐ伝える。
2.全てを話すつもりでいる。嘘をつかない
3.返済額が多ければ多いほど、本人の思考能力が低下するので、パートナーと冷静に話し合う
4.お小遣いは、1000円/月で生活する
1.金利で、返済額が増える前に、できる限りすぐ伝える。
言いにくいからと放置してしまうと、どんどん金利で苦しくなります。結果的にパートナーにも
迷惑がかかる。言いにくかったと言われましたが、借金が増える前に、すぐ伝える方がいいです。
現状返済額が、年収の1/3以上ある方は、出来るだけ早く債務整理した方がいいと思います。
返済計画を立てて、この期間で完済出来ると確実に思えるなら、返済し続ければいいと思います。
ただ、急な出費等もあると思うので、そこも考慮する必要があります。
2.全てを話すつもりでいる。嘘をつかない
嘘をついても、結局バレます。それに伴って、信用をなくす事の方が、大変だと思います。
私の場合、お給料に対して、私に渡す金額が少なかったり、児童手当を使ってもいいかと聞かれたり、
なんで、こんなに生活が苦しいのか謎でした。でも、実家にお金が必要等、
言い訳を考えて私に嘘をつき、旦那自身も、使う金額が減る事はありませんでした。
嘘をつかれた事で、今後も一生信用出来ないですし、お金の管理は出来ないと判断しました。
3.返済額が多ければ多いほど、本人の思考能力が低下するので、パートナーと冷静に話し合う
上記の様に嘘をつくことは、夫婦間で信用問題に関わります。信用出来ないと、夫婦生活は成り立た
ないと思っています。でも、旦那からしたら、こうするしかなかったのだと思います。
未来の事は考えられず、今のやりくりで必死になってしまいます。
毎月の返済の事に頭を使い、自分の支出を減らさなければ、返済額が増やせないと
気付けなかったのです。
4.お小遣いは、1000円/月で生活する
収入に対して、支出が明らかに多いから借金が増えてしまったのです。
厳しい事をいいますが、原因は全て自分と環境にあると思った方がいいです。
旦那の場合、誘いを断れない優しい性格、見栄を張る事が大きいと思っています。
それが出来ない環境にしました。
こうすることで、誘いは断るしかなくなりますし、外食はできません。
誘われても断る人になるので、誘われなくなればいいと思っています。外食は、我が家には
出来ないほど、家計がきついのです。必要なお金があれば、その都度私が必要か判断し、
必要であり、その金額があれば渡します。
一緒にいる意味ある?とか、俺いない方がいいとか言われてきました。
その度に、私が離婚しないのは、子供の為と言ってきました。旦那に万が一の事があって、
子供に負債がある状態になることが一番辛い。そうならないために、必死に支出を減らし、
収入を増やしていると伝えています。子供も、旦那の事が大好きなので、別々に生活するのは、
選択肢にありませんでした。私達親は、健康を保ちつつ、早期完済を目指す事が目標です。
自分の存在価値とか、言っている段階ではないのです。
完済して、子供が独立すれば、今後共に生活出来るか(=信用できるかだったりします)考えられる
かなと思います。
#旦那 #借金 #債務整理 #債務整理の伝え方
PR
マンガを読むなら1冊115円のDMMコミックレンタル!
ご自宅までお届け、選べる返却方法でお手軽レンタル!
あの名作・最新作が約17,000作品。
24時間予約OK・業界最安級・最大20泊21日
自宅から、コンビニから返却可。
コメント